体調管理
公立中高一貫校対策もしてくれるのでしょうか?
地域によっては公立中高一貫校が沢山ありますね。塾生としてはまだまだ多数派ではありませんが、指導経験はございます。原則一対一の個別指導ですので、どのようなご希望にも対応していますので、もちろんさせていただきます。ぜひご相談ください。
中学受験するには塾に通う必要はありますか
受験しようと思っておられる学校にもよりますが、少なくとも塾の主催する模試などで合格可能性を知っておく必要はありますね。
復習テストの見直しは公開や実力テストの成績向上につながりますか?
理論的にはそうですし、実際上も向上することが多いです。
人見知りが激しく他の子と話すのが得意ではありませんが、入塾して大丈夫でしょうか
個別指導なので話す相手は殆ど講師と事務職員になりますのでご心配ないかと思います。
休憩中にお菓子を食べさせるのはよくないですか?
適度ならよいでしょう。
インフルエンザ対策はどうしたらいいですか
手洗い、十分な休養(睡眠)、予防接種、うがいでしょうか。
入学してから伸ばしてくれる、偏差値に対して大学の進学実績が良い学校の候補を教えてくれますか?
ここで具体名を挙げるのは憚られるので直接問い合わせください。
子どもの勉強について納得のいくカウンセリングをしていただけますか?
お子様の成績についての話はもちろん、保護者の方のメンタルなどについても、とことんまでご相談させていただきます!
効果が上がるように受講するには、どんな準備や質問をすればいいですか?
個別指導には様々な利用法や効果がありますが、お勧めなのはあらかじめ相当数の問題を自分で解いておき(解ききれなくても構わないのでじっくり考え悩んでおく)質問するとよい効果があります。
夕方寝て夜に勉強しています、大丈夫でしょうか?
基本的には日が変わる前に寝る方が効果的といえます。少なくとも入試が近づいてきたら朝方に変える方がいいでしょう。
お問い合わせは

【関西】0798-65-3990
【関東】03-5731-8390
