体調管理
どのような塾の生徒が通っていますか?
関西では浜学園、希学園、日能研、馬渕教室、能開、進学館など、関東ではSAPIX、Gnoble、早稲田アカデミー、日能研、浜駿台学園、希学園などです。
毎日これだけは続けさせたい勉強とかありますか?
計算,漢字,理科知識の3点セットです。
数理教育研究会の個別指導の授業だけで合格することは可能ですか
ご自宅での勉強の管理が必須ではありますが、可能です。過去に当塾だけで灘中や洛南中(女子)に合格された方もおられます。
入試当日に高熱を出した場合、どうすればよいですか
体調により受験するかを決めて、学校にその旨をお話すれば受験される場合別室受験になることがあります。
x,yなど文字を置いて方程式や連立方程式をたてて解いたら減点されますか?
一般的には減点されませんが、学校によっては異なるかもしれませんので、学校に説明会などで問い合わせる(または塾が情報をまとめておいてくれていることもあります)
偏差値が足りなくて受験をやめさせようと思います。
その判断は、今がどの時点で、いままでどれだけのことをしてきて、これからどれだけのことをしようという覚悟があるか、に寄りますね。
塾で習ったサポートではなく、ライバルに差をつけるためにプラスアルファで教えてほしいです。
集団塾で習ったことがきちんと理解できているならば、さらにその上を行くスーパーテクニックをお教えすることも効果的であり吝かではありません。
子どもをやる気にさせてくれますか?
お子様のキャラクターによりかかる時間や手間は異なりますが、たいていの場合ヤル気を高めることはできると考えています。
当塾は、算数・理科嫌いの子どもから、灘中1位・算数・理科満点合格を目指す子どもまで、幅広く対応しています。
お子様との信頼関係を築き、理解する喜びに気づかせることから始めることになると思います。
授業を見学することができますか?
もちろんできます。事前にご連絡いただけますと見学できる広いお席に案内いたします。ぜひご見学くださいませ。
計算ミスが多いです。どうすればミスを減らす方法を教えてください
自分で解けるスピードを超えて解いている可能性が高いです。自分の能力自体をを高めつつ、テスト中の時間配分にも気を付けましょう
お問い合わせは

【関西】0798-65-3990
【関東】03-5731-8390
