数理教育研究会

体調管理

オリジナル教材はありますか

かなり沢山ございます。当塾WEBページをご覧ください。

合否判定、実力テスト、志望校別判定テストなど、どのように活用すれば良いですか?

判定テストは次の2点のために使います。
1.志望校合格可能性を測る。
2.弱点発見とその補強

数理教育研究会の個別指導の授業だけで合格することは可能ですか

ご自宅での勉強の管理が必須ではありますが、可能です。過去に当塾だけで灘中や洛南中(女子)に合格された方もおられます。

入学してから伸ばしてくれる、偏差値に対して大学の進学実績が良い学校の候補を教えてくれますか?

ここで具体名を挙げるのは憚られるので直接問い合わせください。

不安で眠れない時はどうしたらいいですか

眠くなるまで勉強することを強くお勧めします。

間違えた時は消しゴムで消さずに残して置いた方がいいですか?

間違えを分析することが成績向上の近道です。そのための材料は消し去るべきではありません。

習い事と両立させることは可能でしょうか?

受験学年以外の場合逆に推奨しているほどです。何事にも集中して取り組むことは受験にとってもいい影響があります

学校の授業が予備校のようだったり、補習が多かったりするような大学受験勉強の面倒見のよい学校は子供に負担が大きいでしょうか?

最難関大学に入学するのに必要な勉強はだいたい決まっています。それを学校中心でするか、塾や予備校中心でするかの違いです。学校だから負担が大きいということはないように思われます。

子どもの勉強について納得のいくカウンセリングをしていただけますか?

お子様の成績についての話はもちろん、保護者の方のメンタルなどについても、とことんまでご相談させていただきます!

入試当日、受験会場で不安になりそうです。激励などは来てくれますか?

職員数の範囲内でできる限りの激励を行います。

PAGE TOP