数理教育研究会

ニュース

【YouTube動画】2023年度 共通テスト 数学ってどうだったの?

<iframe width=”560″ height=”315″ src=”https://www.youtube.com/embed/QXjzVRCiEGY” title=”YouTube video player” frameborder=”0″ allow=”accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share” allowfullscreen></iframe>

2023年度の共通テストが行われました 2022年度は数学がとても難しかったですが2023年度はどうだったのでしょうか 数学ⅠAとⅡBの平均点(中間集計)を比較し 各問題の講評と今後の対策をお話します。

【YouTube動画】受験直前!こんな時どうしたらいいの!?【中学受験】


いよいよ受験が直前となってきました。
1月14日は関西の中学受験の統一入試日
2月1日は東京神奈川の中学受験の解禁日となっています。

当日、色々なトラブルが起こると思います。
〇前日に寝れない
〇受験票を忘れた
〇風邪をひいた
〇合否を子どもに教えるかどうか
〇悩みが溢れてどうしていいかわからない
不安になるとは思いますが、そのようなトラブルや問題起こった時にどうすればよいか何とかなるということをお話していきます。

【YouTube動画】入試問題を10分で解くって意味があるの?どっちがどっち【中学受験】


実際の算数の入試問題は50分程度が多いですが、その実際の入試問題の時間の半分や、それ以下の時間で入試問題を解く集団塾や教室があります
確かに本番の時間よりも速ければ速い方が凄いようには聞こえます。
しかしこれは本当に意味があることなのかどうか
時間を短くし過ぎることの弊害や、どんな場面であれば有効なのか
何故短過ぎる時間で解く指導をされることがあるのかお話します

【YouTube動画】我が子に頑張れと言っていいのかの件【中学受験】


そろそろ受験も近づいてきて

子どもに頑張れと言うような時期になってきました

しかし、最近では頑張れといってはいけないということも言われたりします。

頑張れと言って嬉しい時もあれば、気分が下がることもあります。

それでは受験で子どもに頑張れというのはどのように扱っていけばいいのか

効果がどのようにあって、どういう場合に言ってはいけないのか

頑張れと言うデメリットが大きい場合はどのようにすればよいのか

お話します。

【YouTube動画】小4生、冬休みのベストスケジュール【中学受験】


前に小5生の冬休みの過ごし方をやりましたが、小4生もというリクエストにお応えして
小学生4年生向けの冬休みの算数と理科の勉強のベストスケジュールをお話したいと思います。

ベストスケジュールとは書いてますが、個人によって何がベストかは変わってくるので我々が考えた一つのテンプレートとしてご提案したいと思います。

算数と理科が得意な人と不得意な人に分けて何をすれば良いかお話したいと思います

今回紹介した本

〇算数オリンピック過去問題集
算数オリンピック委員会
〇中学受験 理科の基本問題 小学4年
日能研教務部 日能研ブックス
〇ウイニングステップ 小学4年 理科
(ウイニングステップシリーズ)日能研教務部 日能研ブックス
〇なるほど! 理科図録 受験研究社,
ワオ・コーポレーション教育総合研究所 理科チーム
〇中学入試 くらべてわかるできる子図鑑 理科
旺文社
〇やさしくわかる小学生の理科図鑑
水上 郁子 (著), 小川 眞士 (監修)成美堂出版

【浜学園、希学園、馬渕教室、日能研】関西四大塾の最難関偏差値表比較


中学受験にはその中学に行くにはどれぐらいの偏差値が必要なのかというものを各塾は表にして発表しています。
しかし偏差値は母集団によって同じ志望校でも変わってきます。
同じ中学でも成績の良い母集団では低くなり
レベルの高い募集では高くなります。

なので偏差値表を見ていると塾によって
ここの塾では高い偏差値になっているな
ここの塾では低い偏差値になっているな
と感じることがあります。

今回は実際にどのように違うのか関西の四大塾
浜学園、希学園、馬渕教室、日能研(日能研関西)
の数値を実際に比較して見て行きたいと思います。

【YouTube動画】受験勉強にもオーバーワークってあるの?【中学受験】


子どもが中々勉強しない、そういう相談はよくあります。
しかし今回取り扱う問題は
しっかり勉強をよくしていて努力しているのに成績が上がらないというケースです。

トレーニングの世界ではやり過ぎるとオーバーワークになることがあるといわれていますが
受験勉強もやり過ぎてオーバーワークになることはあるのか

そしてオーバーワークに近い状態になっていたらどう勉強したら効果的か
長時間勉強することにはどのようなデメリットがあるのか

【YouTube動画】小5生、冬休みからの受験スタート【中学受験】

受験が近づいてくると集団塾でも受験生である6年生にかかりっきりになってきます。
自分たちも来年は6年生なので仕方ないですが、どうしても5年生の対応は手薄になります。
課題も出されることもありますが知れています。

そこで来年受験の5年生はこの期間にどのように過ごせばいいか
この期間に何をやっておけばいいのか

そして予習をする場合は何をすればよいのかご紹介します。
今回ご紹介した書籍
合格を決めるキーポイント 2022年 04 月号 [雑誌]: 中学への算数 増刊 東京出版
算数/プラスワン問題集―中学受験 単行本 – 望月 俊昭 (著) 東京出版
中学への算数 2021年4月号 東京出版【特 集】中数必須手法
月刊誌 中学への算数 レベルアップ演習 東京出版

【YouTube動画】受験が近づいてきたけど、学校休んで勉強しちゃっていいの?【中学受験】


12月も過ぎて中学受験も入試日も近づいてきました。
この時期になると保護者の方からも学校休んで勉強してもいいのか
相談を受けることがよくあります。

学校休むことに何らかの罪悪感を持つことはあると思いますが
結論から言いますと学校休むと凄く勉強の効果があります

休むデメリットは最近では少なくなってることや
何故効果があるのか
そして他人がどうこういうことではないことをお話します。

【YouTube動画】 この10年で偏差値の上がった学校10選(関東編)【中学受験】


進路指導や相談を受けていると、この学校偏差値上がってきたなって感じることがあります。
今回は偏差値の推移を具体的に数字で見ていくと、意外なことがわかってきました。
2008年,2009年頃と2022年を比べました。
偏差値は日能研さんのR4準拠となっております。

今回紹介させて頂いた偏差値の上がった学校
渋谷教育学園渋谷中学高等学校
広尾学園 中学校 高等学校
洗足学園中学高等学校
武蔵高等学校中学校
学校法人 市川学園 市川中学校・高等学校
東京農業大学第一高等学校中等部
中央大学附属横浜中学校・高等学校 |
山脇学園中学・高等学校
三田国際学園中学校・高等学校
東京都立小石川中等教育学校
東京都立武蔵高等学校・附属中学校
東京都立両国高等学校・附属中学校

PAGE TOP