ニュース
【YouTube動画】小6からは算数の成績伸びないって本当?
よく教育系のYouTubeなどで中学受験は小学校6年生から成績伸びないというようなタイトルのものが流れてきたりします
今回は何故そういう風に言われてるのか
そして実際にはどうなのか
第一志望はあきらめるべきなのか
お話をしていきます
【YouTube動画】入試突入これをしなかったら〇ちないの?【中学受験】
入試直前の注意事項をお話してきましたが 統一入試日、解禁日はまだですが いよいよ前受の入試もはじまって入試に突入しました そこで更に注意点を3点お話したいと思います 〇勉強内容について 〇健康管理について 〇入試の結果が出たものについての反応について
【YouTube動画】受験直前、親はこれをしちゃ絶対ダメ?【中学受験】
受験直前になってきましたが、親がこれを絶対やってはいけないNG行動
べからず集を挙げていきます
〇親が受験について不安を口にする
〇子どもの弱点・合格までの距離を指摘する
〇キツめに注意してしまう
〇しっかりシミュレーションして出願しない
〇志望校をコロコロ変えてしまう
そして最後に本当に大切なことをお話します
【YouTube動画】関西中上位校の併願パターン 【中学受験、男子校】
今回は関西の男子校、中上位校ではどのような出願パターンがあるのかお話します。
中上位校では伝統校だけでなく特に新興の学校が多くなります
新興の学校では入試日程を工夫したり複数回受けると加点があったり
コースを色々作り回し合格をすることが出来て良い押さえとして候補になっていきます
中上位校では本当に色んな学校が出てきて住んでいる地域や学校のカラーなどを考えてということになりますが
今回は具体的に主に兵庫県と大阪の場合の
統一入試日の一日目に六甲を受ける場合と、一日目に高槻を受ける場合
どういう例があるか紹介したいと思います。
【YouTube動画】冬期直前よくあるお悩みPART2
受験が近づいてきて、色んな悩み事が出てきます
お悩みにお応えしようということで第一弾は総論的なものいくつかお話したいと思います
小学生4年生,5年生の冬期講習は受けるべきか
志望校別特訓の希望するコースが偏差値が足りなくて資格がない時どうしたらいいか
過去問を30年分一気にやるのと10年分3回やるのではなどっちがよいか
第二志望の学校は過去問どれぐらいやればよいか
【YouTube動画】受験数学一番難しい問題集はどれ
受験数学において難しい問題集を紹介します。
特色とどういう人に向いてるか
そして個人的にどれがおすすめかお話します。
今回紹介した問題集
入試精選問題集 文系数学の良問プラチカ 数学I・A・II・B 著者: 鳥山 昌純(河合出版)
入試精選問題集 理系数学の良問プラチカ 数学I・A・II・B・C 著者: 大石 隆司(河合出版)
入試精選問題集 理系数学の良問プラチカ 数学III 著者: 続木 勝年 宮嶋 俊和(河合出版)
ハイレベル理系数学 著者: 三ツ矢 和弘(河合出版)
ハイレベル数学Ⅰ・A・Ⅱ・B・C[ベクトル]の完全攻略 米村明芳・杉山義明 共著(駿台文庫)
ハイレベル数学Ⅲ・C[平面上の曲線と複素数平面]の完全攻略 米村明芳・杉山義明 共著(駿台文庫)
最高難度の理系数学 ー選ばれし者たちへー著者名 荻野 暢也(代々木ライブラリー)
チャート式シリーズ 数学難問集100 チャート研究所 編著 (数研出版)
数学Ⅰ+A+Ⅱ+B+ベクトル 上級問題精講 長崎 憲一 著 (旺文社)
数学 Ⅲ 上級問題精講 長崎 憲一 著 (旺文社)
理系数学 入試の核心 難関大編 依田 賢 著 (z会)
大学への数学 9月増刊 新数学演習(東京出版)
大学への数学 もっと考え抜く数学~学コンの発展問題に挑戦~(東京出版)
大学への数学 考え抜く数学~学コンに挑戦~(東京出版)
大学への数学 考え抜く数学 理系編~学コンに挑戦~(東京出版)
大学への数学 理系・新作問題演習(東京出版)
テーマ別演習① 入試数学の掌握 総論編 著 近藤至徳 (エール出版社)
テーマ別演習② 入試数学の掌握 各論錬磨編 著 近藤至徳 (エール出版社)
テーマ別演習3 入試数学の掌握 各論実戦編 著 近藤至徳 (エール出版社)
入試数学 伝説の良問100BLUE BACKS 著:安田 亨(講談社)
大学入試数学 難問ラプソディ安田亨/塩崎ひかる (著)(ホクソム)
【YouTube動画】この10年で偏差値の上がった学校 関西編
進路指導や相談を受けていると、この学校偏差値上がってきたなって感じることがあります。
今回は偏差値の推移を具体的に数字で見ていくと、意外なことがわかってきました。
以前に関東編をやりましたが今回は関西編です
2013年と2023年を比べました。
偏差値は日能研さんのR4準拠となっております。
今回紹介させて頂いた偏差値の上がった学校
同志社香里中学校
関西大学北陽中学校
立命館宇治中学校
立命館守山中学校
近畿大学附属高等学校・中学校
京都橘中学校
早稲田摂陵
淳心学院中学校
三田学園中学校
雲雀丘学園中学校
帝塚山学院中学校
四天王寺高等学校・四天王寺中学校
夙川中学校(須磨夙川)
高槻中学校
西大和学園中学校
清風中学校
開明中学校
【_YouTube動画】今話題の数学の世界地図って何?
今、話題の売れに売れている本
古賀 真輝先生の
数学の世界地図 KADOKAWA
ですが、古賀先生は前にも
総合的研究 問題文の読み取り方—-数学I・A・II・B 旺文社
も出されています
どちらも古賀先生自身の表現でわかりやすく正確に書かれた一線を画した本になっており
今回はこちらの本も合わせて、どんな本で、どんな人にどう役に立つのか
お話します。
【YouTube動画】冬期直前よくあるお悩みPART1
受験が近づいてきて、色んな悩み事が出てきます
お悩みにお応えしようということで第一弾は総論的なものいくつかお話したいと思います
今回は
併願校などどう選択して出願を組んでいけばいいのか
と
塾で様々なオプション講座が打たれますが講座をどう選択すればよいのか
基本的な指針をお話をします
【YouTube動画】本格派過ぎる高校数学参考書PART2どっちがどっち
PART1では
新講数学Ⅰ Ⅱ Ⅲ 三省堂 著 赤攝也先生
を取り上げましたか、絶版になっていました
そこで今回はコメントのリクエストしていただいた参考書
新装版 数学読本1 ,2,,3,4,5,6 岩波書店 著 松坂和夫先生
をとりあげたてレポしたいと思います
お問い合わせは
【関西】0798-65-3990
【関東】03-5731-8390